副院長ブログ
マイナ保険証って何? 〜マイナンバーカードの健康保険証利用について〜
(2025.01.12更新)
マイナカードに保険証が紐づけられることは周知されてきたと思います。しかしながら、カードを持っているだけでは保険証は登録されていないことをご存知ですか?
かく言う私は、恥ずかしながらそ… ▼続きを読む
2025年1月の1枚 (The Clash)
(2025.01.05更新)
The Clash / The Clash (1977)
2025年を迎えました。「今年も良い年になりますように」と願う今日この頃です。今年初めの1枚は、クラッシュのファーストアルバ… ▼続きを読む
滅多にないが罹ると怖い 〜インフルエンザ脳症について〜
(2025.01.04更新)
新年を迎えましたがインフルエンザの猛威は続いています。昨年の記事でインフルエンザ感染について述べましたが、本日はインフルエンザ脳症について説明したいと思います。
… ▼続きを読む
2025年 新年のご挨拶
(2025.01.03更新)
明けましておめでとうございます。
年末年始は一年で最も心躍る時です。大晦日に一年を振り返り、元旦を迎え、新たな気持ちで新年を誓います。今年の目標は「やるべきことを先延ばししない」こと… ▼続きを読む
2024年を振り返って
(2024.12.29更新)
今年も残すところあと少しとなりました。当院も年内の診療を終え、年末年始はお休みを頂く予定です。地域の皆様の医療に貢献できるように努力を重ねて参りましたが、まだまだ至らぬところがあったことを反省しており… ▼続きを読む
長時間持続する冠攣縮性狭心症の一例
(2024.12.25更新)
今年も残すところあと1週間を切りました。外来に来られる患者さんは、皆さん口を揃えて、「今年は本当に早かった。まだその実感がない」と言われます。私自身も全く同感です。大掃除にはまだ手が届かず、果たして新… ▼続きを読む
乳製品と死亡リスク減少に関する論文
(2024.12.17更新)
寒さが身に染みる季節となりました。ミルクのたっぷり入ったホットコーヒーが恋しくなります。健康に気を配りながら、毎日を元気に過ごしたいものです。
牛乳など乳製品にはカルシウムを含む様々… ▼続きを読む
2024年12月の1枚です (U2)
(2024.12.13更新)
気温がグッと下がり、一気に冬になりました。先週末は当番医でした。インフルエンザA型が流行り始めていますが、コロナウイルスやマイコプラズマ感染の方も多いです。手洗いとうがいを行い、睡眠と食事に気を配るこ… ▼続きを読む
インフルエンザと新型コロナウイルス感染症の診療と対策について
(2024.11.30更新)
短い秋が終わり、一気に冬が到来しました。感染症の流行が懸念される季節ですが、広島市でも11月21日にインフルエンザの流行期入りしたことが発表となりました。
本日は、2024年度のインフルエンザ… ▼続きを読む
秋におすすめの1枚 (The Kinks)
(2024.11.23更新)
The Kinks
The Village Green Preservation Society (1968)
Village Greenの季節到来です。Small Fac… ▼続きを読む